flip ~upside down 意味は? 大谷翔平のホームラン実況から学ぶ英会話

ホームランを打ちまくる大谷翔平選手
そのたびに日本人はもちろん、アメリカの実況も大盛り上がり!
そんな興奮の中で出てきた表現「flip~upside down」について解説します
どういう意味?
flip~upside down
意味は、ずばり「逆さまに~をひっくり返す」 です
flip(もしくはturn)は動詞で「ひっくり返す」というニュアンスの意味で、
upside down が「逆さま」という状態を表す表現になります。
つまり、flipやturnだけでも「ひっくり返す」のニュアンスは出せますが、
「全く逆の」とか「180度」みたいな完全にひっくり返った動作を表現したいときは、
flip ~ upside downを使うとよいってことです
実際の使用例 (大谷翔平27号ホームランの実況より)
では、実際どのように使われているのでしょうか?
大谷翔平選手が、確信歩きの今シーズン27号ホームランを打った場面
アメリカの実況者は
”~and this one comes in a big spot flipping this game upside down.”
これの意味としては、「このホームランがこのゲームをひっくり返す重要な瞬間となった」というようなニュアンスになります
これは状況として、ダイヤモンドバックスが3点、ドジャースが2点の終盤7回
ノーアウトランナー1塁という場面
ここで1発出れば逆転!という場面で見事に打った大谷選手
結果4-3となり、その後試合はもつれますが最後はドジャースがサヨナラ勝利
大谷翔平選手の一発はまさにゲームの展開をひっくり返す一発だったといえるでしょう
その他用例
The wind was so strong that it flipped the boat upside down.
風が強かったので、ボートが転覆した
これはいわゆる「so~that…」の構文、「~なので…」という高校で習う文法の重要事項が使われていますね
When he learned the truth, his entire world was flipped upside down.
彼が真実を知った時、彼の全世界はひっくり返った
何があったんでしょうねぇ、、
She accidentally flipped the cake upside down while taking it out of the oven.
彼女はケーキをオーブンから取り出すとき、うっかりケーキをひっくり返した
これは悲劇、、、
The new policy flipped the company’s traditional practices upside down.
新しい方針が会社の伝統的な慣習をひっくり返した
変革は大事!
The gymnast impressed the audience by flipping upside down in mid-air.
その体操選手は空中で逆さまに回転して観客を驚かせた
gymnast=体操選手、mid-air=空中 もなかなか聞きなれない表現、、かも?
まとめ
いかがだったでしょうか?
大谷選手はこれからも野球界の常識をひっくり返し続ける気がしますね
今後も「flip ~upside down」が多用され、耳にする機会も多いかも?
また用例も踏まえて、ぜひ「ひっくり返す」っていう表現をしたいとき、
「flip ~upside down」を実用していきましょう!
ではでは~